ナニコレ
2013年7月8日(月) 6時:17℃
10時:20℃
15時:23℃
こんにちは。
定点観測員です。
信州も梅雨明けしたらしいです。
しかし、昨日の上高地はそんな事に誰も気づかない程の雨・・雨・・雨・・降りました。

上高地は【山】です。
お天気予報も難しいです。
雨具のご用意と、心の準備はお忘れなく。
さて、お客様にこんな質問をよく受けます。
「露天風呂の木からぶら下がっているのは何?」
梓の湯の露天風呂にある木の枝からはブラブラがいっぱい。

風で落ちたものを近くで見ると…

象の顔がいっぱい並んでるような。蝶々がいっぱいならんでるような。
ちょっとかわいいです。
これ【サワグルミ】の実です。
サワグルミ・・・沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia(翼のあるクルミという意味があるそうです)
クルミと名前がついていますが食べられません
風にゆらゆら揺れて涼しさの演出もしてくれています。
是非、露天風呂につかって「う~ん」と思いっ切り伸びをして見てみて下さい。
●フロント 小倉●



こんにちは。
定点観測員です。
信州も梅雨明けしたらしいです。
しかし、昨日の上高地はそんな事に誰も気づかない程の雨・・雨・・雨・・降りました。

上高地は【山】です。
お天気予報も難しいです。
雨具のご用意と、心の準備はお忘れなく。
さて、お客様にこんな質問をよく受けます。
「露天風呂の木からぶら下がっているのは何?」
梓の湯の露天風呂にある木の枝からはブラブラがいっぱい。

風で落ちたものを近くで見ると…

象の顔がいっぱい並んでるような。蝶々がいっぱいならんでるような。
ちょっとかわいいです。
これ【サワグルミ】の実です。
サワグルミ・・・沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia(翼のあるクルミという意味があるそうです)
クルミと名前がついていますが食べられません
風にゆらゆら揺れて涼しさの演出もしてくれています。
是非、露天風呂につかって「う~ん」と思いっ切り伸びをして見てみて下さい。
●フロント 小倉●
スポンサーサイト