fc2ブログ

寒い朝です

2022年10月20日(火) 6時:2℃  10時:11℃

今朝は寒い朝でした。
玄関先の外気温は2℃。
IMG_4070.jpg

そんな季節になりました。

霜が下りて白くなっていました。
IMG_4071.jpg

IMG_4072.jpg

太陽が当たるとすぐに溶けてしまうので
短い間しか見られません。

日中の気温も低くなってきました。
防寒対策をお忘れなく。

#上高地温泉ホテル #防寒対策 #霜 #寒い
スポンサーサイト



進んでいます

2022年10月18日(火) 6時:10℃

昨日は一日冷たい雨となりました。

色づきも随分と進みました。
IMG_4067.jpg

IMG_4068.jpg

季節はどんどん進んでいます。

暗くなるのが早いです。
夕方17時頃から一気に暗くなっていきます。
新島々からの最終バスが上高地に到着する時には
真っ暗になっています。
街灯や明かりがないので結構怖いです。
もう一本早いバスの乗車の方が良いと思います。

全国旅行支援も進んでいます。
ご予約方法などで色々なパターンがあります。
ご到着してからではなく、前もってのご確認をお願いいたします。
くれぐれもご注意下さい。

上高地の閉山まであと一か月足らずです。
IMG_4069.jpg

#上高地温泉ホテル #全国旅行支援 #最終バス #秋

全国旅行支援について

全国旅行支援の当館での適応方法についてお知らせいたします。

① 電話・HPでのご予約について

どちらでも当館にて割引対応させていただきます。
お手数でございますが、HPでのご予約のお客様につきましては、宿泊の前日までにお電話にてご連絡いただくか、ご予約時に備考欄に記載くださいませ。
当日チェックイン時にお申し出いただいた場合はお手続きにお時間がかかるためお断りをさせていただきます。

② 各社OTA(ネットエージェント(楽天トラベルやじゃらんnetなど))からの予約について

各OTA(楽天トラベル・じゃらんnet)の割引クーポン取得については詳細が発表されておりません。10月11日からのクーポン取得が難しい場合がございます。
現地にて割引をされたい場合は前日までにご予約いただき、同レートでの直接予約への変更をお願いします。既存の各OTAのご予約はキャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。また、チェックイン時のお申し出には事務手続きが多く時間を必要とするためご対応しかねますのであらかじめご了承くださいませ。
当館では各OTAの対応についてはお答えすることができません。各OTAへお問い合わせ下さいませ。

③ 全国旅行支援が直接取得できないOTAのご予約について

割引を直接インターネット上で使用することができないOTAからのお申し込みのお客様につきましては、当館での割引は適応いたしません。大変恐れ入りますが、当館での直接予約に変更いたします。
ご予約いただいたOTA(予約サイト)のご予約はキャンセルさせていただきます。

④旅行会社(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行など)からの予約について
当館では割引処理が出来かねます。ご予約された旅行会社にお問い合せください。


また、①、②と同様に前日までに当館へお電話にてお申し出ください。
当日、チェックイン時のお申し出には対応することができませんのであらかじめご了承くださいませ。
全国旅行支援でのキャッシュバックは当館では実施しておりません。

◎ 全国旅行支援について
期間:2022年10月11日から2022年12月20日まで(当館は11月14日宿泊まで)
対象
① 全国の旅行者(インバウンドは対象外)
② コロナワクチン3回接種証明もしくはコロナウィルス陰性証明書を持参の方
③ 安心旅人宣言カードをご持参ください。**安心旅人宣言カードを持って長野県にお出かけ下さい。安心旅人宣言カードのダウンロードはこちらから
④ 日本国内に居住の住所を確認できる運転免許証や保険証を持参の方
割引内容
ご宿泊代の40%、最大5,000円割引+観光クーポン平日3,000円、休日1,000円(休日は土曜日、他の曜日は平日扱いとなります)

全国旅行支援 信州割スペシャル公式HPはこちら


GoToトラベル時のような混乱が予想されていますができるだけスムースに対応できますように頑張りますので何卒ご理解をお願いいたします。

続きを読む

どんより

2022年10月5日(水) 6時:15℃

今朝はどんよりとした曇り空です。
時折雨もパラついています。
結構気温高めの朝です。
ただこの先は気温が下がっていく予報です。

日に日に季節は進み、
上高地の辺りでも、
木々の色づきが分かるようになってきました。
IMG_4062.jpg

この週末、はっきりしない天気予報です。
上高地へお越しの方は、雨の対策と防寒の対策をお忘れなく。
暗くなるのも早くなってきました。
バス電車・道路・駐車場の混雑も予想されるので
十分気をつけて計画をして下さい。
「行き」だけでなく「帰り」もお忘れなく。

#上高地温泉ホテル  #混雑  #冷え込み  #計画
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント