fc2ブログ

冷えてます

2022年9月30日(金) 6時:7℃

今朝も寒い朝です。
良い天気になりそうです。
IMG_4057.jpg

IMG_4059.jpg

今朝もバスターミナルには早くから沢山の人達。
山に行く人達です。
どうぞご無事で。

#上高地温泉ホテル  #寒い朝  #山  
スポンサーサイト



進む季節

2022年9月29日(木) 6時:13℃

朝6時過ぎです。
IMG_4054.jpg

随分と山や木々の色が変わってきました。
明るくなるのも遅くなってきています。
なかなか陽があたりません。

登山をされる方が多いこの時期。
余裕を持った計画で登山をして下さい。
暗くなるのも早くなっています。
危険が伴いますので十分ご注意下さい。

#上高地温泉ホテル  #秋  #登山  #上高地

真っ青な空

2022年9月26日(月) 6時:9℃  10℃:19℃  15時:21℃

今日も真っ青な空が広がっています。
THE秋晴れです。
IMG_4047.jpg

こんな天気が続けば良いのにと願うばかりです。

温泉ホテルギャラリーでは【千葉潔 展】を開催してます。
IMG_4051.jpg

芸術の秋です。

#上高地温泉ホテル #千葉潔 #ギャラリー 

寒い朝

2022年9月25日(日) 6時:9℃

今朝5時過ぎの気温は9℃。
一桁です。
やっぱりこうなると寒いです。

今朝6時過ぎの穂高連峰。
IMG_4043.jpg
陽がさすのも遅くなってきました。

日中との気温差はありますが、
防寒着が必要となってきます。
早朝の散策時は必須アイテムです。
気が早い感じもしますが、
手袋をお持ちいただくと良いかもしれません。
手先の冷えはどうにも困ります。

こんな事をお伝えする時期になってきました。
実感です。

10時を過ぎると、17℃位まで上がってきました。
今日も快晴です。
IMG_4044.jpg

IMG_4046.jpg

#上高地温泉ホテル #寒い #気温 #防寒着

秋晴れ

2022年9月24日(土) 6時:16℃  10時:22℃  15時:20℃

昨日は一日中、本降りの雨でした、
お客様は皆さんびしょ濡れでした。
ありがとうございました。

今日は一転、秋晴れです。
IMG_4035.jpg

爽やかな風が吹いています。

コナシの実も気づけば赤く色づいてます。
IMG_4038.jpg

秋はどんどん進みます。

#上高地温泉ホテル #秋晴れ #コナシ

雨降り

2022年9月23日(金)  6時:14℃

連休初日ですが雨の朝です。

今後の状況も気になります。
お越しのご予定の方は、情報に注意して下さい。

雨対策はお忘れなく。

雨の日に限った事ではないですが、ご注意点をひとつ。

旅行に便利なキャリーケースですが
上高地では結構大変です。
舗装されている所は少なく、土の上をコロコロすることに・・。
落ち葉や土がタイヤに挟まってしまい大変です。
ザックやボストンバッグなどの方が便利なのかもしれません。

どうぞご参考までに・・。

#上高地温泉ホテル  #キャリーケース  #雨  #台風

秋の対策

2022年9月21日(水) 6時:12℃  10時:17℃  15時:17℃

上高地では幸い被害もなく台風は過ぎていきました。
IMG_4029.jpg

台風が過ぎてから一気に空気が変わりました。
今日は一日気温も低くく肌寒いくらいでした。
IMG_4031.jpg


ただ午後からは青空が広がり
とても気持ちの良い風が吹いていました。
IMG_4034.jpg

秋になると・・気温が低くなってきます。
服装にはご注意下さい。

日が暮れるのが日に日に早くなってきます。
お早目の行動をお願いいたします。

秋の対策です。

#上高地温泉ホテル  #秋  #上高地

外来入浴についてのお知らせ

9月20日の午後の外来入浴の中止のご案内をしておりましたが、営業いたしますので皆様のお越しをお待ちしております。

ご注意

2022年9月17日(土) 6時:11℃

ずいぶん朝晩の気温が低くなってきました。

台風の今後が気になります。

特に山へ行く予定のお客様は情報に注意していただき
くれぐれも無理のない行動をお願いいたします。

上高地へお越しの方も、気象情報・交通情報にご注意下さい。
雨対策をしてお気をつけてお越しください。

今朝の穂高連峰。
IMG_4022.jpg

IMG_4023.jpg

●予告お知らせ●

●予告お知らせ
9月20日大浴場・露天風呂の修理のため、(天候により変更あり)

午後の外来入浴(昼12時30分~15時)は休止いたします。
(朝の7時~9時は営業しております)

ご宿泊の方の入浴も15時~翌朝9時までとさせていただきます。
チェックアウト後のご入浴、滞在中のご入浴などご不便をお掛け致します。

山帰りの方などわざわざ来ていただいても
休止時間はご入浴していただけませんので
くれぐれもお時間にはご注意下さい。

#上高地温泉ホテル  #外来入浴  #休止  

続きを読む

中秋の名月

2022年9月11日(日)  6時:13℃

20220910_203008.jpg

昨夜は中秋の名月。
上高地でも綺麗な月が見られました。

20220910_203111.jpg


そして今朝の穂高連峰。
気持ちの良い朝です。
IMG_4015.jpg

#上高地温泉  #中秋の名月 

ひととき

2022年9月10日(土) 6時:17℃

今朝の気温17℃。
少しひんやりとした清々しい空気です。

雨が降っていないだけで、ホッとします。

早朝のひととき。
IMG_4010.jpg

雲が流れていきます。
IMG_4009.jpg

今日は中秋の名月。
一日天気が続くと良いのですが。
IMG_4013.jpg

#上高地温泉ホテル  #朝  #天気

予告・お知らせ

●予告お知らせ
9月12日大浴場・露天風呂の修理のため、(天候により変更あり)

午後の外来入浴(昼12時30分~15時)は休止いたします。
(朝の7時~9時は営業しております)

ご宿泊の方の入浴も15時~翌朝9時までとさせていただきます。
チェックアウト後のご入浴、滞在中のご入浴などご不便をお掛け致します。

山帰りの方などわざわざ来ていただいても
休止時間はご入浴していただけませんので
くれぐれもお時間にはご注意下さい。

#上高地温泉ホテル  #外来入浴  #休止  

半分・・

2022年9月6日(火) 6時:17℃

今朝の穂高連峰。
半分穂高・・です。
IMG_4004.jpg

晴れ男様が連泊を終えて帰られるからでしょうか・・。
ああ・・。

IMG_4002.jpg

●お知らせ
今日から9月9日までの間。(天候により変更あり)
大浴場・露天風呂の修理のため、
午後の外来入浴(昼12時30分~15時)は休止いたします。
(朝の7時~9時は営業しております)

ご宿泊の方の入浴も15時~翌朝9時までとさせていただきます。

山帰りの方などわざわざ来ていただいても
休止時間はご入浴していただけませんので
くれぐれもお時間にはご注意下さい。

IMG_4003.jpg

晴れ男様様

2022年9月5日(月) 6時:17℃  10時:23℃

昨日は結局午後になって土砂降りの雨が降ったり
ハッキリしないお天気でした。

そんな中、到着した宿泊の方一人が「晴れ男なんだよね」と。

「お願いします・・晴れ男様・・」と。

今朝6時過ぎの穂高連峰。
IMG_3996.jpg

霧が上がって、良い感じです。
IMG_3997.jpg


晴れてます。
IMG_3999.jpg

IMG_4000.jpg

IMG_4001.jpg

晴れ男様、ありがとうございます。

青空希望

2022年9月4日(日) 6時:17℃

しばらくハッキリしない天気予報が続きます。

今朝の穂高連峰。
IMG_3990.jpg

青空が恋しいです。
IMG_3991.jpg

今日もまた

2022年9月3日(土) 6時:17℃

今日もまた雨の朝です。
台風の動向も気になります。
お越し予定の方は情報に注意して下さい。

雨の止み間に雲がかかっていました。
IMG_3989.jpg

綿をのせたような感じです。
IMG_3986.jpg

プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント