fc2ブログ

お知らせ

2021年10月31日(日) 5時30分:6℃

いよいよ明日から11月。
上高地の閉山も近づいてきました。
10301.jpg

10302.jpg

温泉ホテル喫茶の営業は10月31日にて終了させていただきます。
11月1日より休業となります。(宿泊の方、外来の方)

お飲み物、お食事共に終了となります。
予めご了承下さい。

売店の営業は15日までですが
時間短縮、変則での営業となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



冬の始まり

2021年10月24日(日)  5時30分:0℃ 10時:9℃ 15時:10℃

数日前から上高地でも雪が降り、山も雪化粧しました。
そろそろ冬の始まりです。
10241.jpg

10242.jpg

今日は一日お天気でしたが、気温はそんなに上がりません。
防寒対策をして上高地へお越し下さい。
季節は一歩先へ進んでいますのでご注意下さい。

上高地も閉山まで一か月を切りました。
晩秋の上高地です。

うっすらと冠雪

2021年10月18日(月)  5時30分:4℃

今朝は冷え込みました。
穂高の山にもうっすらと冠雪が。

ちょっと分かりにくいですが、今朝6時前の穂高です。
10182.jpg

10181.jpg

そんな季節です。

上高地へお越しの方、防寒対策にご注意下さい。
忘れがちなのが「手袋」です。
必須アイテムです。

街と山とでは季節差があります。
季節はどんどん進みます。
ご注意下さい。

#上高地 #穂高冠雪 #防寒対策 #手袋

幻想的

2021年10月16日(土) 5時30分:11℃  10時:16℃  15時:17℃

今朝5時30分頃の朝焼けです。
10161.jpg

10162.jpg

ほんの短い間でしたが幻想的な光景でした。

秋がどんどん進んでいます。
比較的暖かい日が続いていましたが、この先寒くなるとの事。
いよいよ終盤です。

●ご注意●
焼岳の上高地側の登山道は、冬の間は途中のハシゴが外され
冬期通行止になります。
完全に通行止になりますのでご注意下さい。
期間は下記の通りです。
令和3年10月22日~来春令和4年5月中旬(予定)

#焼岳 #冬期通行止 #上高地 #朝焼け #登山道

日が短くなりました

2021年10月14日(木) 5:30 10℃   10:00 15℃   15:00 18℃  


今日は1日中よいお天気でした

IMG_3755霞1

IMG_3756霞2


今日のようなお天気の日は長い時間散策したくなりますね
ただ、日に日に暗くなるのが早くなってきました

最近は夕方5:00には薄暗くなり、5:30には暗いです
これからさらに日が短くなってきます。
上高地園内には街灯など灯りがありませんので想像以上に真っ暗です

お泊りのお客様は、早めに当館に到着するよう
計画をたててください


#上高地温泉ホテル #上高地 #上高地で深呼吸
#霞沢岳 #紅葉 #温泉 

ご紹介

2021年10月1日(金) 6時:15℃

今日から10月です。
秋がどんどん進んでいる感じです。

今回下記のサイトに温泉ホテルをご紹介いただきました。
情報と綺麗な写真がたくさんあります。
是非、ご覧ください。

WITH OUTDOOR

また、温泉ホテルギャラリーでは
「千葉潔展」を開催中です。
1011.jpg
展示販売を行っております。


#withoutdoor #千葉潔 #ギャラリー #上高地 #登山スポット #絶景 #紅葉 #上高地温泉
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント