fc2ブログ

2021年 夏~秋 スタッフ募集


2021夏秋求人_0630



【職 種】 フロント係・売店係・客室係・厨房および配膳係

【期 間】 7月中旬~10月下旬 (期間は相談に応じます)

【対 象】 年齢、経歴不問 (5名募集) ※相応の体力、社会人としての常識は必要です

【時 給】 1,000円

【時 間】 5:00~22:00 の間でシフト勤務
      (基本は8時間ですが、変形労働時間制のため日より時間が増減します)

【待 遇】 暖房・温泉付き従業員寮(完全個室)/食住費無料/寝具、制服、靴貸与/
      交通費支給(当社規定)/従業員談話室と寮でWi-Fi可

【休 日】 月9日

【応 募】 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を郵送かメールで送信してください。
       詳細は電話にて相談。

【受 付】 9:00~20:00  8月下旬まで (定員になり次第締切)


まずはお気軽にお電話ください。


担当 : 副支配人 牧 義孝

(株)上高地温泉ホテル
〒390-1516 長野県松本市安曇上高地4469-1

0263-95-2311
info@kamikouchi-onsen-spa.com



#スタッフ募集 #上高地 


スポンサーサイト



出来ました

2021年6月29日(火) 6時:15℃  9時:20℃

今朝はいつもとは違い、早朝は雨が降っていましたが
次第に雨は上がり晴れてきました。
6297.jpg

この度、上高地温泉ホテルのオリジナルTシャツが出来ました。
6293.jpg

デザインは、温泉ホテルゆかりの画家「加藤水城」の「焼岳」です。
6294.jpg

速乾性のある素材で肌触りはサラッとしてます。
いわゆる気持ちの良いあの素材です。
色はグレーとオレンジの2色。半袖のみです。
6292.jpg

6291.jpg

袖口にワンポイント。
6298.jpg

6295.jpg

サイズはS~XL。
価格は1着2200円(税込)です。
温泉ホテル売店で販売しています。
観光客の方はもちろんですが、上高地で働いている方も是非。
よろしくお願いします。

不安定

2021年6月28日(月) 6時:13℃  10時:19℃  15時:19℃

連日天気が不安定です。
朝はすごく良い天気なのですが
午後になると雨が降る・・そんな毎日です。
6282.jpg

6283.jpg

6284.jpg

色々な花が咲いています。
6281.jpg

6285.jpg

6287.jpg

6286.jpg


立派に

2021年6月26日(土)  6時:12℃  10時:20℃

立派に咲きました。
6261.jpg

「ショウキラン」を見つけると
幸せになれるとか・・
本当かどうかは・・確かめてみて下さい。

6264.jpg

6263.jpg

6262.jpg

今日も午前中は良い天気でしたが、
お昼頃からは雲に覆われてきました。
天気が変わりやすい毎日です。

●お知らせ
当館のイベント「スライド上映会」「早朝散策」は
下記におきましては中止させていただきます。
6月27日 夜 スライド上映会 中止
6月28日 朝 早朝散策 中止
6月28日 夜 スライド上映会 中止
6月29日 朝 早朝散策 中止

開花中

2021年6月22日(火) 6時:11℃  10時:19℃

ちょっと雲が多いお天気です。
6224.jpg

レンゲツツジもいよいよ後半。
6222.jpg

蝶が沢山来ています。
6221.jpg

なかなか写真が撮れません・・。

昨日よりもまた少し開花が進んでいました。
6223.jpg

花の季節

2021年6月21日(月) 6時:9℃

昨日今日と梅雨の中休みなのでしょうか。
お天気になっています。
まだ朝晩はひんやりします。

今日の「ショウキラン」。
少し成長しました。
6212.jpg

次々と花が開花していきます。

●カラマツソウ
6213.jpg

●ウツボグサ
6211.jpg

登山後に日帰り入浴を利用される方に改めてご注意です。
現在午前中の日帰り入浴は行っておりません。
ご利用いただける時間は
昼12時30分から午後15時までです。
どうぞご注意下さい。

長野県在住の方へ お得な「信州割スペシャル」のご案内

長野県在住の方
県民割前売券を購入できなかった方、

新たに観光クーポン付きのご宿泊割引がスタートいたしました!

信州割spビジュアル


信州割スペシャル
1人1泊につき宿泊料 5,000円割引
さらに観光クーポンが2000円分ついてきます

観光クーポンは、当館では売店・喫茶でご利用いただけます


●実施期間 : 令和3年11月14日(日)宿泊分まで
 ※割引対象は8月31日(火)までに、新規のご予約分に限ります
  なお、9月以降に宿泊日を変更することは可能です
 ※1度の宿泊旅行あたり2泊までを上限といたします
 ※本事業の予算の上限に達した場合は終了といたします

●割引対象者 : 長野県内在住者(チェックインの際に確認させていただきます)
 ※県内の新型コロナウイルスの感染状況により割引できない期間が生じる場合があります


ご予約は電話にて承ります
「信州割スペシャル」を利用と、お伝えください
0263-95-2311


詳しくは ↓下記 長野県HPをご確認ください 
信州割SPECIAL 宿泊割 特設ページ


当館へのご予約お待ちしております






見つけました

2021年6月17日(木) 6時:11℃  10時:19℃

非常に良い天気の上高地です。
6173.jpg

6172.jpg

6174.jpg

しかし梅雨入りしてなかなか天気は安定しません。
天気が変わりやすいのでご注意下さい。

そろそろなのかなと思っていたら…。
見つけました。
「ショウキラン」。
6171.jpg

まだまだ小さい小さい咲き始めです。

ちょっと散策20分

2021年6月15日(火)  6:00 10℃   10:00 20℃  15:00 21℃


今日は朝から晴れて気持ちのいい1日です



予報では午後から雨マークがついていましたが
現時点では、なんとかもってくれています

0615カスミ



この間、当館から歩いて20分ほどの田代池まで散策してきました

0615林間
林間コースの木道


0615田代湿原2
田代湿原
私が行った時、レンゲツツジはまだつぼみでしたが、今(6/15)は咲き始めているそうです


0615田代湿原
田代湿原を眺めるサル


ツマトリソウ
近くに咲いていたツマトリソウ


0615田代池
田代池


少しの時間歩くだけでも、景色が変わって違う上高地が楽しめます


ご注意

2021年6月12日(土) 6時:13℃  10時:20℃

●ご注意●
2021年6月16日(水)より当面の間
【新島々〜上高地】の路線バスの運行が一部変更となります。
上高地へお越しの方はご注意下さい。
詳しい時刻表はアルピコ交通ホームページよりご確認ください。

アルピコ交通ホームページ 

6123.jpg

6124.jpg

玄関前のレンゲツツジが満開です。
6122.jpg

6121.jpg

撮影



20210610_092315.jpg

素晴らしい天気の中、地元テレビ局の撮影がありましたのでお手伝い。
上高地内の魅力を伝えるべく各所で撮影を行いました。

20210610_100603.jpg

20210610_100636.jpg

20210610_135141.jpg

放送予定は7月となりますが、詳細に付きましては後日、上高地観光旅館組合公式HPにて発表いたします。

大正池

2021年6月10日(木) 6時:9℃

今朝も爽やかな朝です。
まだ梅雨入りしていない上高地です。

昨日朝8時頃の大正池です。
6093.jpg
 
タイミングさえ合えばこんな大正池を見ることができます。
6096.jpg



長野県 プレミアム付き前売券をご購入したお客様へ

長野県民のお客様、
ご購入いただいた前売券の予約・利用を
令和3年6月11日(金)から開始します!


県民応援前売りビジュアル

予約・利用を一時延期しておりました、
県民応援前売券事業の宿泊の予約及び利用を開始します


●プレミアム付き前売券を使用した宿泊について●

1 予約・利用開始日 : 令和3年 6月11日(金)

2 対象期間 : 令和3年6月11日(金)~11月14日(日)の宿泊分
 ※県内の新型コロナウイルスの感染状況に応じ、利用できない場合がございます

3 利用対象者 : 前売券を購入された長野県内にお住まいの方
 ※当面の間は感染状況を鑑み、なるべく同居家族でご利用いただくよう
   ご協力をお願いいたします

4 利用上限枚数 : 一人1回の旅行につき、1泊あたり2枚かつ2泊まで
 ※宿泊を伴い、一人泊あたり5,000円(税込)以上の宿泊旅行代金に限ります
 ※一人泊で2枚ご利用の場合、宿泊旅行代金が10,000円(税込)以上の場合に限ります

詳しくは
長野県 信州の宿 県民前売割 HP


前売券を購入されたお客様は
お電話でご予約を承ります。

上高地温泉ホテル 0263-95-2311


※なお、プレミアム付き商品券の販売は終了しております。

河童橋

2021年6月8日(火) 6時:9℃  10時:19℃

河童橋です。
誰もいない河童橋。
IMG_3401.jpg

人がいなくなった瞬間、
待ち構えてた他の方もシャッターを押していました。
みんな考えることは一緒なのか・・と思いました。

IMG_3409.jpg

IMG_3410.jpg

IMG_3411.jpg

岳沢湿原。
雰囲気あります。
IMG_3417.jpg

IMG_3416.jpg

IMG_3418.jpg

静かな時間が流れています。
IMG_3431.jpg

IMG_3432.jpg

玄関前のレンゲツツジが次々と咲いています。
IMG_3439.jpg

IMG_3440.jpg

ウエストン祭

2021年6月6日(日) 6時:10℃  10時:16℃

今年のウエストン祭は関係者の方々のみで
ウェストンレリーフへの献花が行われました。
IMG_3392.jpg

IMG_3390.jpg
静かなウエストン祭になりました。
来年こそはいつも通りの歌声が響くウエストン祭であって欲しいです。

今日は薄曇りの上高地です。
IMG_3379.jpg

IMG_3381.jpg

IMG_3385.jpg

レンゲツツジの朱色が一層際立ちます。
IMG_3382.jpg

IMG_3384.jpg

もう間もなく開花と思っていたところ・・
IMG_3387.jpg

開花です。

次はニッコウキスゲが順番待ちしてます。
IMG_3395.jpg


今日は菖蒲湯(しょうぶ湯)

2021年 6月5日(土)  6:00 10℃   10:00 19℃ 


上高地温泉ホテル 今日の大浴場は菖蒲湯です

本日ご宿泊のお客様はもちろん
散策途中に外来入浴をご予定のお客様も
当館菖蒲湯をお楽しみください

外来入浴 営業時間は 12:30~15:00
ご注意ください

焼の湯1

image2.jpeg


image4.jpeg

image5.jpeg


菖蒲の緑と景色の緑に癒されます



散策日和の週末

2021年6月5日  6:00 10℃   9:00 18℃ 


おはようございます
昨日の雨から一転、朝から良いお天気に恵まれています
絶好の散策日和ですね!


霞沢06051
玄関前の霞沢岳と六百山  秋のうろこ雲のようです

焼岳0605
焼岳


BT食堂
バスターミナルには登山する方が早朝からいらっしゃいました



看板コナシ

小梨朝日

玄関前のコナシの花は昨日の雨で散り始めていますが綺麗です



満開

2021年6月3日(木) 6時:8℃  10時:20℃

今日は本当に気持ちの良い天気に恵まれています。
爽やかな風が吹いています。
IMG_3363.jpg

コナシの花がほぼ満開です。
IMG_3360.jpg

真っ白な花がいっぱいです。
まるで綿を乗せているかのようです。
IMG_3374.jpg

IMG_3375.jpg


IMG_3372.jpg



清々しい

2021年6月1日(火) 6時:7℃ 10時:18℃

今朝も清々しい朝です。
快晴の朝です。
まだまだ朝晩はヒンヤリします。

今回は上高地らしい景色をお届けできます。

朝7時前頃です。
IMG_3339.jpg

IMG_3340.jpg

バスターミナル。
IMG_3342.jpg

ホテルの前、六百山・霞沢岳。
IMG_3343.jpg

焼岳。左上に小さく月。
IMG_3344.jpg

コナシの花。
IMG_3350.jpg

もうすぐ満開です。
IMG_3347.jpg

真っ白な花でいっぱいになります。
IMG_3352.jpg

いい季節です。
IMG_3353.jpg
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント