fc2ブログ

青空

2021年4月30日(金) 6時:5℃ 10時:12℃ 

雨続きの二日間でした。
今日は朝から青空が広がっています。
kasumi.jpg

大型連休が始まりましたが、静かな静かな上高地です。

yakedake.jpg

今年は季節がすごく早く進んでいます。
二輪草もすでに咲き始めているようです。
散策の時は探してみて下さい。
穂高連峰

スポンサーサイト



お知らせ

2021年4月27日(火) 6時:0℃  10時:13℃

今日も快晴の上高地です。
IMG_3243.jpg

今朝9時より開山式が行われました。
今年は感染症対策で規模を縮小して執り行われました。
式の模様はYouTubeにて動画をご覧いただけます。

温泉ホテルのイベントの早朝散策と夜のスライド上映会ですが、
下記の日におきましては中止とさせて頂きます。
勝手ではございますが、予めご了承下さい。

5月1日(土)夜スライド上映会~5月6日(木)早朝散策までは
スライド上映会・早朝散策ともに中止とさせていただきます。


IMG_3249.jpg

オープン

2021年4月25日(日) 朝8時にオープンいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

上高地温泉ホテルでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
お客様をお迎えするにあたり細心の注意をして対策を講じてまいります。
お客様におかれましてもご自身の体調管理、感染対策マナーに留意した
ご協力をお願い申し上げます。
今シーズンも上高地温泉ホテルは正確な情報に基づき、
お客様に安心、安全、快適にホテルをご利用いただける環境づくりに
努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染症防止対策として
定期的な館内の消毒、換気、消毒液の設置、スタッフのマスク着用、
スタッフの検温・健康調査 等を行い、
お客様に安心してお過ごし頂けるように努めてまいります。

またお客様におかれましても、
館内でのマスク着用、手指のアルコール消毒、体温測定、距離の確保、
混雑時の大浴場入場制限、スタッフ同行の客室案内廃止、等
ご理解とご協力をお願いいたします。

館内のご利用にあたりお時間をいただく事もございますので、
重ねてご理解とご協力をお願いいたします。

外来入浴は昼12時30分~午後15時のみとなります。
午前の外来入浴はありませんのでご注意下さい。
また利用人数によっては入場制限をさせていただく事もあります。


どうぞ皆様も健康に留意していただき、
お元気で上高地へお越し下さい。

IMG_1915.jpg

IMG_0352.jpg
   ●5月末頃~6月初旬頃 撮影●





営業再開に向けての準備

4月15日に上山して、営業再開の準備を行っております。
雪も少なく順調にホテル迄到着。
4月15日

しかし、一転18日には一日中雪が降り、冬景色に戻りました。
4月18日

雪は次の日には大方融けました。
4月20日

22日には幹部による打合せ、消防訓練を行いました。
幹部会議
消防訓練1
消防訓練3

25日の営業開始に向けて最終段階に来ました。
感染症対策を行いお客様をお迎えいたします。

上高地公園線開通式

2021.04.17開通式-1
上高地に通じる県道上高地公園線の開通に伴う安全祈願式。

2021.04.17開通式-2
関係者が今シーズンの安全を祈願いたしました。

2021.04.17開通式-3
今シーズン最初のバスが釜トンネルから上高地に入りました。

当館は4月25日より営業開始いたします。
新型コロナウィルス感染防止策をとりお客様を迎える準備を行っております。

お知らせ

4月15日は現地上高地に上山いたしますので、夕方まで電話が通じなくなります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント