fc2ブログ

ご用心

2020年8月31日(月) 6時:17℃ 10時:24℃

午前中はスッキリ青空ですが・・
IMG_2991.jpg

午後になると急に雨が降ってきたりします。

よく「山の天気は変わりやすい・・」と言ったものですが
最近では都会でもゲリラ豪雨のような
天気の急変が多くなりました。

しかしやっぱり山の天気は変わりやすい。
散策にお出掛けの際は雨具の準備はかかせません。
街と違って雨宿りする場所もなかなかないですし
傘を買う事も出来ない所で降られる事も多々あります。
ご注意下さい。

8月も終ります。
IMG_2993.jpg

いつもと違う夏でした。
IMG_2948.jpg
スポンサーサイト



まだまだ暑いです

8月30日(日)  5:30 19℃   10:00 25℃ 


8月もあと少し。
全国的にまだまだ猛暑が続いていますが、今年の上高地もいつもより暑く感じます

ただ、お客様は
「住んでいる所の方とは全然暑さが違うので、うれしい」
と、言ってくださるのでありがたいです


日差しが強いですが、風が吹くとさわやかです

IMG_2970.jpg


IMG_2972.jpg


下界とは一味ちがう夏を体感しに、上高地にお越し下さい

お知らせ

●GOTOトラベルキャンペーンをご利用の宿泊者の方へ●

GOTOトラベルキャンペーンをご利用される方で
当ホテルへ宿泊の予約をされたお客様は
チェックイン時に宿泊者全員のご本人様確認が必要となります。
本人確認は同行者も含め全ての参加者について必要です。
お越しの際は本人確認に必要な書類をお持ち下さいますようお願いいたします。

本人確認に必要な書類として認められているものは
例)マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード 等です。

詳しくは観光庁のHPでご確認下さい。

お知らせ

●朝の早朝散策と夜のスライド上映会中止のお知らせ●
 8月24日(月)夜のスライド上映から
 8月31日(月)朝の早朝散策まで
 朝の早朝散策と夜のスライド上映会の
 両方とも中止させていただきます。
 予めご了承下さい。
 (※8月28日夜のスライド上映会と8月29日早朝散策は実施します。)

●喫茶・売店の営業について●
喫茶
8月23日(日)より
当面の間休業いたします。(ランチも休業)
(外来・宿泊の方ともに)

売店
8月23日(日)より
8時~18時30分の時短営業とさせていただきます。
(宿泊の方対象)

涼しい朝

2020年8月19日(水) 6時:16℃

今朝も爽やかな朝です。
外の気温16℃位・・涼しいです。
お届けしたい涼しさです。

IMG_2933.jpg

IMG_2931.jpg

日中は気温が上がっていきますが、上高地の朝は特別です。

ゆっくりとした時間

2020年8月18日(火) 5時30分:16℃

お盆が過ぎて静かな上高地になりました。
ゆるい時間が過ぎていきます。

IMG_2923.jpg

例年ですと8月中は賑やかさが続くのですが
やっぱりいつもとは違います。

IMG_2922.jpg

IMG_2920.jpg

IMG_2927.jpg



送り火と集合写真

2020年8月17日(月) 5時30分:

昨日の夕方に【送り火】を行いました。
IMG_2901.jpg

お盆も終わりました。

まだまだ暑い日は続きますが、
ひとつ夏の区切りが見えてきたように感じます。
IMG_2908.jpg

IMG_2911.jpg

IMG_2910.jpg

IMG_2909.jpg

IMG_2914.jpg

そして今年も周りのお客様に見守られながら恒例の従業員集合写真を撮影しました。
総勢33名で皆様のお越しをお待ちしております。
2020従業員



手づくり

2020年8月16日(日) 5時30分:18℃

以前より宿泊の方のみ販売していました【おにぎり弁当】を
今年は外来の方向けにも温泉ホテル売店にて販売しています。

シンプルで懐かしいおにぎり弁当です。
一つ一つ手づくりです。
おにぎりの具は梅です。
おかずとして焼きたらこ、焼き鮭、昆布、漬物が少しつきます。
朝7時頃~の販売で数量限定です。
散策にもってこいです。
是非お早めにお立ち寄りください。


おにぎり弁当_ブログ


晴れ空

2020年8月15日(土) 5時30分:20℃

連日猛暑が続いています。
あれもこれもで大変ですがお体に気をつけて下さい。

昨日は快晴の上高地でした。
清々しい朝です。
IMG_2878.jpg

IMG_2879.jpg


夏真っ盛りの山の風景です。
IMG_2883.jpg

前日、大活躍の傘も役目を終えて・・
IMG_2884.jpg


お盆の迎え火

信州のお盆の恒例行事の迎え火を行いました。


「迎え火」はお盆の初日にご先祖様をお迎えする行事です。

今年もお客さまと一緒にお迎えしました。

迎え火-1
迎え火-2

迎え火-3

迎え火-4

夕焼け

2020年8月11日(火) 5時30分:17℃  10時:23℃  15時:19℃

今日は全国的に大変厳しい暑さになったようです。
暑中お見舞い申し上げます。

いつもとは違うお盆休みです。
お越しになるお客様もしっかり対策をとってただいています。
ありがとうございます。
スタッフも一生懸命がんばっています。
少しでも上高地を楽しんでいただけるように。

昨日の夕方・・ちょっと幻想的な夕焼けと雲が・・
IMG_2864.jpg

IMG_2866.jpg

IMG_2870.jpg

なんだかジブリ映画に出てきそうな景色でした。



青空

2020年8月6日(木) 6時:17℃

今朝も青空が広がっています。
全国的にも猛暑厳しい日が続きます。

IMG_2852.jpg

上高地でも日中は暑くなります。
今はマスクを着用しながらなので更に暑さがこたえます。
熱中症にも気をつけて、水分補給をしながら散策して下さい。
またお天気の急変にもご用心です。


梅雨明け

2020年8月4日(火) 6時16℃  10時:21℃

8月に入り、やっと梅雨明けしました。
本当に雨ばかりの毎日でした。

心配事の多い今、スカッと晴れた空を見ると少しスッキリします。

IMG_2838.jpg

IMG_2841.jpg

●イベントお休みのお知らせ●
 8月6日 夜 スライド上映会
 8月7日 朝 早朝散策
 8月7日 夜 スライド上映会
 8月8日 朝 早朝散策
   上記は都合により中止させていただきます。ご了承下さい。

IMG_2835.jpg

 

GoToトラベルキャンペーンとお知らせを2つ

やっと本日梅雨が明けたとの事。
7月は雨・雨・雨と例年になく長雨でした。本日太陽が出てこれから夏本番の予感です。

さて、巷で話題の「GoToトラベルキャンペーン」ですが当ホテルも参画いたしました。
詳細が未定の部分も多く、当スタッフも混乱しておりますが、現在解っている範囲でお伝えいたします。

当ホテルのHPご予約しただけでは割引になりません。「旅行者が必要なことは?」をお読みください。
注意事項や割引を受ける為の方法が書かれています。

割引を受けるには、簡単にサクッといいますと・・・

予約者ご本人が行ってくださいね。

①上高地温泉ホテルの公式サイトでGoToトラベルキャンペーン対象プランを予約してください。
~~当ホテルのHPご予約しただけでは割引になりません~~ので

STAYNAVIで会員登録をする。

③ログインをしてマイページより「Go To トラベルクーポン券発行」を押す

④必要項目を入力する。

⑤割引クーポンを発行する。

⑥チェックイン時にフロントで予約確認番号と身分証明書を提示してください。

こんな流れとなります。
ちょっと複雑に感じますがこの作業を行うと割引きが受けられます。(対象外の地域がありますので注意!!)

また、今後変更等がありますので、SATYNAVIのサイト観光庁のサイトを見て確認してください。

ご予約をお待ちしております。

               ~~もうひとつお知らせ~~
外来入浴の営業時間につきまして、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から午前中の営業(7:00から9:00)を取りやめさせていただいてます。
午後は12:30から15:00とさせて頂きまして、ご利用人数を限って営業いたしますので混み具合にで入場制限をさせて頂く事もありますので、ご理解をお願いします。

              ~~さらにもうひとつお知らせ~~
また、当館イベントの早朝散策は8月2日朝より再開させて頂きます。宿泊者の限定のイベントとなります。
朝6時30分にフロントに集合となります。方面:田代池方面を予定しております。所要時間は約1時間30分程度です。



プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント