fc2ブログ

涸沢の紅葉情報

2018年9月28日  5:00 6.5℃   10:00 13℃   15:00 16℃ 


当館スタッフが、今日、涸沢に行ってきたので
さっそくブログで涸沢の紅葉の様子をアップいたします。

きれい!キレイ!綺麗!
1538129769691.jpg

1538129774824.jpg

1538129788565.jpg

1538129796967.jpg

今日は冷えましたが、晴れて登山日和だったでしょう。

ただ、涸沢は簡単に行かれる所ではありません。本格的な登山です。
当館からは体力のある人でも往復12時間なので、日帰りでは難しいです。
また、紅葉で有名な人気のスポットなので
最盛期は大変混みます

涸沢に行きたい方は
事前に調べて計画をたててください

スポンサーサイト



山の上から紅葉

2018年9月27日  6:00 12℃ 


おはようございます
今朝は雨の上高地です

26日のブログでも書いていましたが
山の上の色づきが、はっきりわかるようになってきました

昨日の霞沢岳
IMG_3028.jpg

IMG_3037.jpg

六百山
IMG_3027.jpg

明神岳
IMG_3021.jpg

とはいえ、写真ではなかなか伝わらない!
私のカメラの限界です


売店スタッフが
一眼レフで撮って来てくれました

河童橋から見た穂高連峰
1537992733044.jpg

前穂高
1537972760877.jpg

1537972769018.jpg

いかがでしたか?


上高地は一雨ごとに秋が進んでいます
日中も17,8℃前後で、日陰ではひんやり感じるかもしれません。
また、夕方6時には暗くなってくるので
上高地に来る方は、早めの計画でお越しください

山の上が。。。Time to change colors is coming

こんにちは、空見る人です。

久しぶりのお天気の中、窓を拭いていたら見えたもの。

IMG_20180926_131945_convert_20180926133853.jpg

赤くなってきてるではありませんか!!!

今まで、天気が悪すぎて、上の方は雲にずっと隠れていたから見えていませんでした。

興奮のあまり、同僚たちに言いまくりました。

「みんな~、窓見て。上の方が赤くなってきてる!!!!」

上高地の色づきがこんなに早いと知らない1年生たちの同僚はびっくりですミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ

新たな楽しみがある上高地で、みなさまのお越しをお待ちしていますね♡

読んでくださり、ありがとうございます。

It is good weather today.

I was surprised that around the top of mountains is slightly getting colors.

Already??!

Well, it is almost the end of September.
It is the time to change colors on trees.
It means, the beautiful season is coming.

We, Japanese people, enjoy to observe the season, changing colors.
Please enjoy the season of Japan.

Thank you for reading.

24日は中秋の名月

2018年9月24日  5:00 9℃   10:00 18℃   15:00 17℃ 


今日は連休最終日。
中秋の名月です。

ロビーにお月見の飾りをしました。
IMG_3011.jpg

板長がそば団子を作ってくれました
IMG_3014.jpg


夕方、満月を見ようと外に出てみたら・・・・
IMG_3016.jpg

残念。曇っていました
今日は当館上空を、国際宇宙ステーションが通るようでしたが
こちらも、曇ってみえませんでした。

IMG_3018.jpg

月は見えませんでしたが
日本ならではの行事をするのは、季節を感じられて良いものですね

今回の連休は、初日の午前中以外は久しぶりにお天気に恵まれ
お泊りのお客様も喜んでいました。


進む秋

2018年9月23日(日) 5時:8℃  10時:18℃  15時:18℃

季節は着々と進んでいます。
IMG_2268.png

山の上の方は色づきが始まっています。
IMG_2269.png

この時期のご注意事項・・。

早朝は寒いです。
早朝散策にお出かけの時は防寒対策が必要となってきました。
なかでも「手袋」。必需品です。

暗くなるのも随分早くなってきました。
18時頃には暗くなっています。
上高地への最終到着バスが着く頃には暗くなっています。
早めのご到着をお願いいたします。
街灯がないので真っ暗になります。
お時間には十分ご注意下さい。

不安定なお天気 Unstable weather

こんにちは、空見る人です。

また雨の上高地に戻ってしまいました(´・_・`)

連泊されているお客様。
2日前、ご自宅を出る時はクーラーを使用していたのに、
ここでヒーターを使ってるよ~と、気温の変化に驚いていらっしゃいました。

私も最近制服の下にヒートテックを着用しています(#^.^#)

なんだか、体がついていきませんね~

IMG_20180918_130134_convert_20180921135552.jpg

読んでくださり、ありがとうございます。

Rain days has come back.
It has been unstable weather in Kamikochi.

Cloudy, sunny, and rain.

People ask us about weather often.
All we can say, only God knows.

If you plan to come to Kamikochi, be ready for the weather.

Thank you for reading.

ALOHA(ようこそ) 上高地に

 2018年9月18日(火) 5:00 9℃    10:00 18℃    15:00 18℃ 

久しぶりに朝から晴れて、気持ちの良い1日になりました。
ただ、今朝は放射冷却の影響なのか冷え込んで、霜がおりました
今季初かもしれません!

IMG_2256.png
朝日で葉に着いた霜が解けて水蒸気になり、幻想的です


IMG_2264.png
玄関前のすすきが風にゆれています


昨日は当館に
ハワイアンミュージック界の超スーパースターと言われる
ロバート・カジメロ様とお連れ様がお泊りになりました


松本大学でのコンサート後、上高地に来られました
来館時、皆様はレイをつけられており、本当に良い香りで
案内している私が癒されました。

到着したのが夕方遅くで、すっかり暗くなっており
外の様子がわかりませんでしたが
今朝は、晴天に恵まれ
上高地の素晴らしい景色をご覧いただき
大変感動してお帰りになったそうです


今朝、社長、会長、支配人と記念写真!
IMG_2262.png

IMG_2258.png

DSCF1474.jpg

ロバート・カジメロ様は
ハワイアンミュージック界のトップの方で日本でも人気だそうです
また、フラの師匠「クムフラ」だそうです

ハワイとは気候も雰囲気も違う上高地の自然を
楽しんでいただきよかったです

IMG_2266.png



久しぶりっ!Been waiting for you♡

こんにちは、空見る人です。

IMG_20180918_130110_convert_20180918133245.jpg

こんな日をどれだけ待ち望んでいた事か!!
上高地、快晴です♡

最近、秋らしさがますます増えていっています。

客室にはヒーターが入りました。
客室から見る木々が色めいてきました。

IMG_20180918_130346_convert_20180918133844.jpg

今朝の温度は9℃だったそうです。
さむっ!

半袖で仕事をしていたら、風が冷たくて失敗したぁと思いました。

でも気持ちがいい上高地です。

読んでくださり、ありがとうございます。

It has been for a long time to look up blue sky.
How long have I been waiting for you?

However, I forgive you because you finally show up as beautiful weather.

This morning it was 9 Celsius, 48 Fahrenheit.
In the guests` rooms, there are heaters.
Be ready in the different temperature from where you have visited in Japan.

In Kamikochi, it is comfortable and beautiful season now.

Thank you for reading

お知らせ

2018年9月17日(月) 5時:16℃

当館イベントの夜の「スライド上映会」と朝の「早朝散策」は
都合により、下記の日程におきましては中止とさせていただきます。
ご了承下さい。

9月18日(火)夜のスライド上映会中止から
9月21日(金)早朝散策中止までの間は
スライド上映・早朝散策ともに中止とさせていただきます。

IMG_2197.png

IMG_2205.png


どんより Been in gloomy

こんにちは、空見る人です。

どんよりした空模様が続いている上高地です(´・_・`)

雨がず~っと続くと、きれいなきれいな梓川も。。。

IMG_20180831_175913_convert_20180914135349.jpg

こんなになっちゃいます(T_T)

だけどお天気になると、またきれいなきれいな梓川に戻ります。

以前いらしたお客様、上高地で出会われて結婚されて、お子様に「あずさ」とおつけになったとか。。。
ふとそういうお話を思い出しました。。。

早く天気になあ~れ。

読んでくださり、ありがとうございます。

It has been gloomy weather here.
Rain, stop, again rain.

We, especially I get tired of this weather.
I want to see SUN.

This weather makes me down a little bit.

Thank you for reading

つかのま

2018年9月12日(水) 5時30分:14℃

秋雨前線の影響かずっと雨続きの上高地でした。

昨日はやっと雨の降らない一日でした。

IMG_2243.png

久しぶりに青空が見れました。

IMG_2246.png

吹く風も秋らしい風で、季節が進んでいる事を実感します。

マユミも・・
IMG_2227.png

コナシも・・
IMG_2231.png

秋です・・

気配

2018年9月7日(金) 6時:16℃

台風21号および、北海道胆振東部地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。


雨の朝です。
IMG_2214.png

先日の台風以降、少し空気が変わってきたような気がします。
いわゆる秋の気配でしょうか。
IMG_2206.png

小梨の実も少しずつ赤くなり始めています。
IMG_2216.png

先日宿泊された海外のお客様から帰り際にプレゼントをいただきました。
5センチ位の陶器でできた靴。
優しい気持ちをいただきました。
IMG_2210.png



嵐の後 After wild weather

こんにちは、空見る人です。

一昨日の台風21号の通過に伴い、久しぶりに上高地も暴風雨に見舞われました。

テレビの情報はいつも長野県がすっぽり通過経路に入っているので、
旅行計画をされた方はご心配だったと思います。

今年通過した台風では影響なく過ごしました。
が、今回はお客様がお食事中に停電!

でも大丈夫。
当館自家発電で不自由なく御食事をとっていただきました。

ま、不自由な思いと言えば、スマホの充電関係かな。。。。

みなさまにはご迷惑をおかけしました。

翌日、昨日は朝から晴れ。

旅行中に何事もないのが一番ですが、自家発電の中でお食事したり、温泉に入ったりと
いつもと違う雰囲気の中で過ごされた事が、いい思い出の一つになっていただけたら
幸いかなと心では願っています。

IMG_20170902_070712_convert_20180906160832.jpg

読んでくださり、ありがとうございます。

A big typhoon hit here in Kamikochi a couple of days ago.
A few typhoons hit here for a past couple of months, but nothing affected.

However, this time it was powerful.
Strong wind, heavy raining.
Even being inside of the hotel, we heard sound of strong wind and saw rain hit windows.

Around time guests started dinner, power was down, blackout.

However, it was ok because we had private power generation.
Guests kept eating dinner, talking.
I should not say but... it looked good atmosphea.
Outside was in storm; inside was in warm, having dinner, onsen (hot spring spa)

After that, we have had sunny days.

It was a unique experience here.

Thank you for reading

お久しぶりです

こんにちは、空見る人です。

長い事ご無沙汰しております。
私、生きていますよ(笑)

8月は大賑わいの上高地。
なかなか時間をとることが出来ませんでした。

9月になっても、ちょっとゆっくり。。。っていう感じではないのですが、
やっぱりちょっとまた始動してみようと思ったわけです。

最近雨が多かった上高地に、今日は青空が見えました。

DSC_8305_convert_20180903140415.jpg

何に見えますか??

私は火の鳥に見えたんです、直感的に。

これからもよろしくお願いいたします。

読んでくださり、ありがとうございます。

It has been for a long time to write here.
We have been so busy in Kamikochi.
Still guests have come in Kamikochi.

How have you been doing?

It was super hot summer in Japan, but here in Kamikochi finally it has been cool down.
We say that Autumn in Kamikochi is around corner.

What can you see in the picture of cloud?
For me, a big bird or phoenix like that.

Thank you for reading

9月に入りました

<2018年 9月2日(日)  6:00 15℃ 

おはようございます

今朝の上高地はひんやりしていますが
雨もあがり、雲がとてもきれいです

20180902-1.jpg
霞におおわれた霞沢岳!


20180902-2.jpg
川の近くの木が、いつのまにか色づいていました
(この木だけですが・・・)

日中の気温は20℃前後と8月に比べて下がってきました。
日も短くなってきて、夕方6時すぎには薄暗いです。
上高地は秋の気配です。

上高地に来られる際は、1枚羽織るものを準備して
早めにホテルに到着できるよう計画してください
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント