fc2ブログ

秋の気配

2016年8月31日(水) 5時30分:13℃  10時:20℃

定点観察員です。
秋

雨が上がって昨日の夕方頃からは肌寒い位になりました。
焼岳

今朝6時頃の外の気温は13℃。
肌寒いというか、寒く感じられました。

秋の気配は少しずつ感じ始めてはいましたが、突然秋が訪れた感じです。
暗くなるのも早くなり始めました。

このまま一気に進んでいくのか・・ゆっくり進むのかは分かりませんが、
確実に季節は進んでいきます。
すすき
                                        
                                            ●フロント 小倉●
スポンサーサイト



だんだんと・・

2016年8月25日(木) 5時30分:17℃  10時:23℃ 15時:23℃

定点観察員です。

近頃、毎朝すっぽりと霧に包まれます。きり

しばらくすると霧はだんだんと晴れて・・
だんだんと

すっきりとした青空に・・
秋の光

清々しい朝です。
秋のそら

                                            ●フロント 小倉●

お気をつけて

2016年8月22日(月) 5時30分:17℃

定点観察員です。

昨夜から降っていた雨はあがりました。
ひかり

水分をたっぷりとふくんだ空気に包まれています。
くも

関東地方はこれから台風が心配されます。
交通機関にも影響が出ています。
くれぐれもお気をつけて・・。
                                             ●フロント 小倉●

停留所

2016年8月20日(土) 5時30分:14℃

定点観察員です。

今朝は爽やかな朝です。
外の気温は14℃。肌寒い位です。
やっぱり上高地は違います。
朝6時頃

最近、上高地から各方面へ下る方向の【帝国ホテル前】のバス停が新しくなりました。
以前はただのバス停がポツンと立っているだけでしたが、屋根付きの停留所になりました。
帝国ホテル前バス停

温泉ホテルから一番近い停留所は【帝国ホテル前】なのですが、
お帰りの際は、途中の停留所からですとバスが満車の場合乗車出来ない事があるため、
始発の【上高地バスターミナル】からの乗車をお勧めしています。
ご注意下さい。
朝6時30分頃

                                            ●フロント 小倉●

気配

2016年8月19日(金) 5時30分:18℃

定点監察員です。
毎日の忙しさに追われて気づけば8月も後半です。
お盆を過ぎていくらか落ち着いてきたものの、まだまだたくさんの人で賑わっています。

しかし季節は少しずつ進んでいます。
ところどころに秋の気配を感じるようになりました。
ヤナギランとすすき

最近はまた、天候が不安定な状況の毎日です。
晴れていると思ったら、急に雨が降ってきたり・・。
「大気の状態が不安定・・」
このフレーズ毎日のように聞きます。

早朝5時過ぎ・・霧で覆われています。
きり

しばらくすると・・
くも


●フロント 小倉●

第1回山の日記念全国大会in上高地

8月11日に国民の祝日「山の日」記念式典が上高地で行われました。

穂高連峰1

穂高連峰2

ポスター
天気にも恵まれました。

式典会場

式典会場内です。

山鐘
式典開始

式典の開始です。



オーケストラ
セイジオザワ松本フェスティバルのオーケストラも式典を盛り上げました。









朝霧

2016年8月4日(木) 5時30分:17℃  10時:23℃  15時:23℃

定点観察員です。

毎日多くのお客さまにお越しいただき大賑わいです。

最近はお天気が不安定で、午後になると雨が降ったりする事が多いです。
以前は「山の天気は変わりやすい」とよく言われましたが、最近は街でもそのような感じですね。
なので結構しっかり雨具の準備と気持ちの準備をしてお越しいただく方が増えたように思います。
これから上高地へお越しの方も、雨具の準備はお忘れなく。

今朝5時30分頃の外の気温は17℃。
気持ちの良い朝でした。
やっぱり山は違いますね。
朝霧に包まれて幻想的な風景が見られました。
朝霧1

朝霧2

朝霧3

みなさんに付けていただいた笹飾り。
笹も色々な意味で重そうです。
笹飾り
みなさんの願いが星に届きますように・・

                                                ●フロント 小倉●
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント