fc2ブログ

8月11日「国民の祝日 山の日」について

今年の8月11日は「国民の祝日 山の日」が制定されます。
上高地で記念式典が執り行なわれます。

当日は交通渋滞が予想されます。

祝日11日は上高地バスターミナルにて午前9時から10時45分まで記念式典が執り行なわれます。
・沢渡・平湯から上高地行きは通常運行します。(遅延の可能性あり)
・上高地から沢渡・平湯行きは午前9時から午前11時頃まで運休となります。

時間に余裕をもってお越しくださいませ。





スポンサーサイト



開催中

2016年7月24日(日) 5時30分:16℃ 10時:25℃ 15時:24℃

定点観察員です。

夏休みに入って賑やかさが徐々に増してきた上高地です。
オカトラノオ

オカトラノオ2
ホテルの玄関前の「オカトラノオ」の白い花が涼しさを感じさせてくれます。

ただ今、温泉ホテルギャラリーにおきまして【山岳画10人展】を開催しています。
お近くへお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
10人展
                                               
                                               ●フロント 小倉●

夏山です

2016年7月20日(水) 6時:12℃ 10時:23℃ 15時:23℃

大変ご無沙汰してしまっています、定点観察員です。

しばらくの間に、上高地の山もすっかり夏山へと姿を変えました。
六百山・霞沢岳

なつやま

しかし今朝6時頃の外の気温は12℃。
涼しい! と言うよりもちょっと寒い。
しかし日中はそれなりに気温が上がってきますので、散策の際はご注意下さい。
やなぎらん

昨日上高地トンネルが開通しました。
なかなか一般の方だとピンとこないかもしれません。
上高地側から言うと、釜トンネルの手前に新しいトンネルが出来ました。
バスで通る時は少し気にしてみて下さい。

今ロビーには笹飾りを用意しています。
信州は月遅れの七夕です。
お越しの際は、願いを短冊に書いて笹に付けて下さい。
たなばた1

                                               ●フロント 小倉●

七夕

七夕の夜に当館のスタッフが天の川を撮影しました。

天の川1

天の川2

天の川3


7月の上旬に当館近くの川で撮影しましたホタルです。
ホタル



山の日

今年から8月11日は国民の祝日「山の日」となります。

記念式典を上高地にて行います。ので交通渋滞が予想されます。


第1回山の日記念全国大会

交通情報


■上高地方面
新島々~平湯料金所間の国道158号
中の湯~上高地(県道上高地公園線/マイカーではお入りになれません)
※特に渋滞の予想される時間
8月10日(水) 12:00~18:00頃までの間
8月11日(木) 7:00~17:00頃までの間

上記HPに交通情報が記載されています。時間に余裕をもってお越し下さい。
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント