fc2ブログ

梅雨の晴れ間

2016年6月27日(月) 6時:9℃ 10時:21℃ 15時:20℃

定点観察員です。

今日は天気に恵まれました。
雨で十分に水分を蓄えたせいか、緑もキラキラしていました。
6月27日

快晴

うつぼぐさ

ただやっぱり梅雨の時期です。
雨の多い季節です。
雨具のご用意はお忘れなく。

大浴場・梓の湯のシャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーを新しくしました。
新顔
爽やかなオレンジの香りです。
ご入浴の際はお試し下さい。

                                                ●フロント 小倉●
スポンサーサイト



お知らせ

2016年6月23日(木) 6時:16℃ 10時:18℃ 15時:18℃

上高地温泉ホテルにご宿泊予定のお客様へお知らせです。

当館イベントの【早朝散策】と【スライド上映】は下記の日程は都合により中止とさせていただきます。

【早朝散策】・・・6月26日(日)~6月30日(木)は中止
【スライド上映】・・・6月25日(土)~6月29日(水)は中止


あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。

大山神社・温泉神社

毎年6月17日は西穂登山口近くにある大山神社で今シーズンの安全を祈願する例祭を執り行っております。
大山神社1
大山神社2
大山神社3

その後は、当ホテル敷地内にある温泉神社にて例祭を執り行いました。
温泉神社1
温泉神社2

当社の取引業者の「丸岩信濃屋」岩下社長より開山祭の記念バッチを頂ました。ありがとうございます。

ギャラリーに展示しておりますので、皆様ご覧下さいませ。
(以前は開山祭の記念の手ぬぐいをご提供いただきました。)
開山祭記念バッチ1
開山祭記念バッチ2
開山祭記念バッチ2

ギャラリーに展示しました。バッチは年代順に並び換えをしました。
法被は当ホテルは昭和の時に使用していたものです。
記念バッチ4

お知らせ

6月11日(土) 14時:22℃ 


6月25日~29日の夜のスライド上映会
6月26日~30日の朝の散策は
都合により中止とさせていただきます。
ご了承くださいませ。

毎年楽しみにしているショウキランのつぼみを見つけました。
もうすぐです!
2016.6.11


晴れますように

2016年6月8日(水) 6時:13℃

定点観察員です。

昨日は雨が降ったりやんだりのはっきりしない天気でした。
とうとう梅雨か・・と思っていたのですが、今日は朝から快晴です。
6月8日

雨上がり

レンゲツツジ1

玄関先のてるてる坊主のおかげなのかも。
てるてる

このてるてる坊主、一度は僕が作ってみたのですがあまりにも見た目が・・
さすがに玄関先には下げられなかったようで、事務所の女性が作り直してくれました。
かわいくなりました・・・。

                                               ●フロント 小倉●

緑の世界

2016年6月6日(月)

定点監察員です。

上高地といえば・・
河童橋

穂高連峰

今日はちょっとおすすめの場所をご紹介します。
河童橋から明神方面へ数分、小梨平キャンプ場です。
小梨平キャンプ場

明神方面へ散策路は少しキャンプ場を避けてしまうので通らない方も多いかも。

この時期の小梨平は緑に包まれています。
小梨1

小梨2

ちょっとジブリの世界のような・・。
小梨3

小梨4

小梨5

明神まではちょっと遠くて行けないという方にもおすすめです。
清水川

                                        ●フロント 小倉●

ウェストン祭

2016年6月5日(日) 6時:11℃  10時:15℃  15時:18℃

今日は第70回ウェストン祭の碑前祭が行われました。
ウェストン祭1

献花、講演、合唱などが行われました。
ウェストン祭2

ウェストン祭3

ウェストン祭4

恒例の上高地の行事です。
ウェストンさんも嬉しそうな・・。

ウェストン祭5

ウエストン祭も過ぎて、上高地は新緑から深緑の季節へと進みます。

涼やか

2016年6月3日(金) 6時:4℃  10時:17℃

定点観察員です。

今朝は寒かったです。
玄関先で4℃でした。

しかし時間が経つにつれて気温も上がっていきます。
6月3日

梓川の涼やかな流れに癒されます。
梓川1

梓川2

梓川3

【ニッコウキスゲ】の黄色の花も咲き始めました。
ニッコウキスゲ

6月4日・5日に70回ウェストン祭が行われます。
 ■6月4日(土) 徳本峠山行
 ■6月5日(日) 碑前祭 午前10時より ウェストンレリーフ前

                                            ●フロント 小倉●

穂高連峰

2016年6月2日(木) 6時:8℃  10時:16℃  15時:15℃

定点観察員です。
6月に入りました。今月もよろしくお願いします。

6月といえば梅雨の季節を思い浮かべます。

山の天気は変わりやすい・・とよく言われます。
天気予報もなかなか当たりにくい場所ではあります。
どうぞ雨具の準備等はお忘れなく。

とは言っても、6月に入って晴天の上高地です。
穂高連峰1

昨日今日と少し気温は低めですが、すっきりしたお天気に恵まれています。
穂高連峰2

                                            ●フロント 小倉●
プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント