fc2ブログ

ありがとうございました。

11月15日をもって今期の営業を終了いたしました。

今年も4月25日の営業開始から多くのお客様にご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、スタッフにも短期間でリピーターは仕事を思い出し、新人は新しく仕事を覚えてと大変だったと思いますが今日まで頑張ってくれました。ありがとうございます。

本年は大きな災害が各地で起こりました。長野県も災害に遭いましたが、幸い上高地は大した被害もなく営業を終わる事ができました。来年は平穏で多くのお客様にお越し下さるように願ってます。

今日からしばらくは片づけをしながら少しゆっくりとさせて頂きます。

今年ご利用してくださったお客様、来れなかったお客様、来年お待ちしております。
来年の営業開始は4月25日を、予約受付開始は2月を予定しております。

写真は今年撮ったものです。

追伸
しばらくの間、電話受付は平日のみ9時から16時までとさせて頂きます。

上高地温泉ホテル 代表取締役 青栁浩一郎

2019年04月15日_温泉ホテル前

2019年04月20日_温泉ホテルと焼岳

2019年05月22日_温泉ホテル前

2019年06月01日_岳沢湿原

2019年06月06日_田代湿原

2019年08月07日_温泉ホテル前

2019年09月30日_梓川左岸より

2019月10月23日_大正池と焼岳

2019月10月31日_梓川左岸より

2019年11月05日_河童橋より








スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

あと少し

2019年11月12日(火) 5時30分:5℃ 10時:6℃

昨日の雨は明け方まで降っていました。
雨が上がり、六百山・霞沢岳にはうっすら雪が積もっています。
IMG_2795.jpg

空気も冬の空気に変わった気がします。
IMG_2796.jpg

あと少しです。

もう少し

2019年11月11日(月) 5時30分:2℃  10時:7℃

冷たい雨が降り始めました。
正面の霞沢岳も上の方がうっすら白くなり始めています。
いかにも11月といった感じです。

IMG_2335.jpg

いよいよ今シーズンも残り僅かになってきました。

●上高地閉山式
  2019年11月15日(金)
   開催場所:河童橋畔
   開催時間:午前11時30分より
IMG_1717_20191111113125441.jpg

寒い朝 

2019年11月5日(火) 5時30分:マイナス1℃  10時:8℃  15時:10℃

今年は例年に比べて暖かいような気がします。
11月らしくないと言えばらしくないような・・。

と思っていたら、らしい朝になりました。
霜がおりて白い朝になりました。
IMG_2788.jpg

朝日があたり始めると、キラキラ輝きます。
この時期らしい朝になりました。
IMG_2786.jpg

時間が過ぎて昼間はこんな感じです。
同じ場所とは思えません。
IMG_2789.jpg

IMG_2790.jpg

連休が終り、静かな時間が流れています。
閉山までもう少しです。

11月イベント中止のおしらせ

2019年10月30日  6::00 5℃   10:00 10℃ 


昨日は1日雨でしたが
今日はようやく晴れて、葉の色づきが綺麗にみえます

1030霞沢

1030六百

今年は黄葉の時期が遅れましたが、一気に色がかわって見頃を迎えています

キャリーバッグで旅行を計画しているお客様
園内の落葉やカラマツの葉が、キャリーにからまってひきにくいと思います。
できれば、リュックかボストンバッグをおすすめします

イベント中止のご案内です
11月1日 夜スライド上映会 中止
11月2日 早朝散歩 中止


ご注意ください


プロフィール

管理者

Author:管理者
上高地温泉ホテル
長野県松本市安曇4469-1
TEL:0263-95-2311
Fax:0263-95-2639
mail:info@kamikouchi-onsen-spa.com
ホームページ
画像の無断転載禁止

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント